何度も繰り返す虫歯…二次カリエスの原因と予防法を知ろう
虫歯は一度治療すれば安心、と思いがちですが、治療後にも虫歯が再発することがあります。これを「二次カリエス」と呼びます。今回は、二次カリエスの原因と予防法についてご紹介します。
二次カリエスとは?
二次カリエスとは、一度治療した歯が再び虫歯になることです。何らかの理由で、治療後の歯と詰め物の隙間に細菌が入り込むことで、虫歯が再発しやすくなります。特に、詰め物や被せ物が経年劣化することで隙間が生じ、再発のリスクが高まります。
二次カリエスは、初期段階では自覚症状が少ない場合が多く、進行すると痛みを感じるようになります。再発と治療を繰り返すと、歯が弱り、最悪の場合は歯を抜く必要が出てくることもあります。
なぜ二次カリエスが発生するの?
二次カリエスの主な原因は以下の通りです。
詰め物・被せ物の劣化
時間が経つと、詰め物や被せ物は劣化し、隙間ができやすくなります。そこに細菌が入り込み、虫歯が再発します。
口腔内の衛生状態が悪い
歯磨きが十分に行えていないと、歯垢(プラーク)が溜まり、虫歯菌が繁殖しやすくなります。また、糖分が多い食事も口内環境を悪化させる原因となります。
虫歯の取り残し
治療の際、虫歯が取りきれていなかった場合に、被せ物や詰め物の中で虫歯が進行してしまうことがあります。
二次カリエスの予防法
二次カリエスを予防するためには、以下のポイントを押さえることが重要です。
定期的な歯科検診
自覚症状がない場合でも、定期的に歯科検診を受けることで、早期に二次カリエスを発見できます。詰め物や被せ物の状態を定期的にチェックしましょう。
正しいセルフケア
毎日の歯磨きに加え、歯間ブラシやデンタルフロスを使って、歯と詰め物の間も丁寧に清掃することが大切です。
フッ素を活用
フッ素入りの歯磨き粉やフッ素塗布は、歯を強化し、虫歯の再発リスクを減らすことに繋がります。
バランスの取れた食生活
糖分の多い食事は虫歯の原因になります。食生活の改善と、食後の歯磨きを心がけましょう。
まとめ
今回は、二次カリエスの原因と予防法についてご紹介しました。
虫歯は、一度治療した歯でもケアを怠ると何度でも繰り返します。定期的な歯科検診と適切なケアで、二次カリエスを予防し、歯を守りましょう。