堺東の歯医者 高端デンタルクリニック | 矯正歯科・審美歯科・インプラント・口臭治療
南海高野線「堺東駅」徒歩3分 提携駐車場有り
ご予約・お問合せ 初診限定WEB予約 診療時間

インプラント

インプラント

インプラント治療とは

失った歯の機能を取り戻す治療として、近年大きく注目を集めているのがインプラント。歯を失った部分の顎の骨に、生体親和性の高いチタン製の人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上にセラミック製の被せ物を取り付けて、噛む機能を取り戻す治療です。

インプラントが顎の骨にしっかり結合する構造になっているため、上部の被せ物が安定し、まるで自分の歯のような感覚で噛むことができます。被せ物もまわりの歯の色に合わせてつくられるため、見た目にも違和感がありません。

インプラント治療とは

知っておきたい
インプラント基礎情報

「インプラント治療を受けたいけど、治療に関して詳しいことがわからない」「治療を受ける前にどんなことに注意しなくちゃいけないの?」「インプラント治療後に気をつける事は何?」といったインプラント治療に関する不安や疑問はありませんか? 歯科医師から提案された治療でも、患者様自身が治療に対する知識を持って受けることが大切です。インプラント治療について事前に知ることで、治療に対する不安を解消し、治療後のケアを安心しておこなうことができます。ここではインプラント治療に関して知っておきたい基礎情報をご紹介します。

インプラント治療のメリットとデメリットは?

メリット

インプラント治療は専用のドリルで顎の歯槽骨(しそうこつ)に穴をあけ、そこにインプラントを埋め込み、人工の歯を装着させる治療方法です。顎の骨にしっかりと固定することで、違和感がなく、天然歯のようにしっかりと食べ物を噛むことができます。

金歯や銀歯と違い、ご自身の歯の色に近いものを装着でき、見た目も気になりません。

デメリット

インプラント治療は、インプラントを顎の骨に埋め込む手術のため、手術中に神経や血管を傷つけてしまう可能性があります。

また糖尿病の方、妊娠中の方、虫歯が極端に多い方、そして、顎の骨が痩せすぎてしまっている方など、治療ができないことがあります。治療に関して不明な点や質問などは診断の際にお伺いください。患者様の症状に応じた治療をご提案します。

インプラント治療後に知っておきたい大切なこと

「インプラント治療を受けたからもう安心!」と思われている患者様もいらっしゃると思います。しかし、治療後のケアもとても重要です。治療後のケアを怠ってしまうと、周囲の歯茎が炎症したり、不適切な噛み合わせで顎の骨に負担がかかったり、治療箇所が感染症をおこす場合があります。

治療後の定期健診や歯みがき、歯間ブラシや糸楊枝を使った丁寧なホームケアをおこなうことで、10年経過してもインプラントの残存率が95%以上になると言われています。治療箇所に違和感を感じたらすぐに歯科医師に相談しましょう。治療後のセルフケアを徹底し、インプラントを長く清潔に保ちましょう。

インプラント治療後に知っておきたい大切なこと

妊婦さんに知ってほしいインプラントとのこと

妊娠中の方はインプラント治療を受けることができない場合があります。妊娠初期はつわりにより健康状態が不安定になりがちです。

また、お腹の中の赤ちゃんが動くことで腹部大動脈が圧迫されてしまい、治療に支障をきたす恐れがあります。そして、治療時に使用する抗生物質や麻酔薬が、胎児にも影響を与える危険性があるのです。一度、歯科医師に相談し適切な治療時期をご相談ください。

妊婦さんに知ってほしいインプラントとのこと

当院のインプラント治療が
選ばれる理由

当院では病気やケガで歯を失った多くの方にインプラント治療を行ってきました。たくさんの患者様に支持をいただいているのには、大きく2つの理由があります。

選ばれる理由1CT診断による正確なインプラント治療

失った歯の機能を取り戻す治療として、近年大きく注目を集めているのがインプラント。歯を失った部分の顎の骨に、生体親和性の高いチタン製の人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上にセラミック製の被せ物を取り付けて、噛む機能を取り戻す治療です。

インプラントが顎の骨にしっかり結合する構造になっているため、上部の被せ物が安定し、まるで自分の歯のような感覚で噛むことができます。被せ物もまわりの歯の色に合わせてつくられるため、見た目にも違和感がありません。

CT診断による正確なインプラント治療

選ばれる理由2世界基準のインプラントメーカーを採用

当院では、世界的なインプラントメーカーである、「アストラテック・インプラント」「オステム・インプラント」を採用しております。処置に対してのこだわりはもちろん、使用するインプラントについてもこだわっております。また、正確な審査診断、患者様のお口の状態、生活環境に応じて、ベストなインプラントメーカーをご提案させて頂いております。

インプラントを行う上で、安心できるインプラントメーカーを選択することで、治療結果も変わってきますので、インプラント治療を行う上での判断基準にすると良いでしょう。

世界基準のインプラントメーカーを採用

当院の取り扱い
インプラント

アストラテックインプラント

アストラテックインプラント
アストラテックインプラントは、スウェーデンのアストラテック社が製造しているインプラントシステムで、歴史や品質、臨床実績などにから世界中で信頼されています。化学的に考えられたチタン表面性状が術後の骨の自然治癒を促進させたり、骨とインプラントの強固な結合をサポートするなど、とても画期的な製品です。

アストラテックインプラントの特徴

  • ネジが緩みにくくすき間なくしっかりと結合できる構造になっている
  • 細菌が入り込みにくく、インプラント歯周炎などを起こしにくい
  • インプラント体の表面性状がチタン製であるため、骨を密着させやすく強固に結合できる
  • 手術後の骨の自然治癒がとてもスムーズ

オステム・インプラント

オステム・インプラント
オステム・インプラントは、1997年に韓国のオステム社が国内で初めて開発したインプラント。2013年には、世界シェア5位に入ったトップブランドです。その高い品質と安全性は世界レベルで認められており、日本でも認可がおりています。

オステム・インプラントの特徴

  • 品質マネジメントの国際規格ISO9001認証
  • EU加盟国の基準を満たした証しとしてCEマーク獲得
  • 米国食品医薬品局で定められたclass-IIIをパス
  • 韓国で開発されただけあり、アジア人特有の骨格に合わせているので、日本人にも適応性が高い

静脈内鎮静法について

静脈内鎮静法とは、鎮静薬を静脈に点滴し、眠たいようなぼんやりとした感覚になり、治療への恐怖感やストレスを軽減する方法です。そうすることにより血圧や脈拍も安定し、器具などで吐き気がする患者さんでも苦しい思いをすることなく、スムーズにインプラント治療を進めることができます。
しかし静脈内鎮静法を用いた治療は、主に下記の様な注意が必要です。

  • 治療前にはしっかり睡眠をとり、体調を整える
  • 眠気やふらついたりすることもあるため、治療後は2時間程度の休憩が必要
  • 治療後は車や自転車等の運転、運動や飲酒などは行わない
  • 治療後は安全のために、帰宅時に付き添いが必要
  • 治療後は食事制限をお願いする場合がある
  • 患者様の健康状態や、服用しているお薬などによっては静脈内鎮静法ができない場合もある

その他、安全に充分配慮した静脈内鎮静法とインプラント治療を受けて頂くために、あらかじめ詳しい説明をさせていただき、治療内容やご注意をしっかりご確認していただいたうえで治療を進めてまいります。