院長・スタッフ紹介

院長
しっかり噛めるキレイな歯で、健康的な生活を
高端デンタルクリニック院長の高端淳也です。父が堺東で開院した1981年以来、当院は30年あまり地域の皆様のお口を診察させていただいております。
お口のお悩みは、虫歯や歯周病だけではありません。「お口のことを丸ごと相談できる歯科相談所」を目指し、患者さんの様々なご要望にできる限りお応えできるよう、歯並びや噛み合わせ、口臭といった幅広い診療メニューをご用意しております。
必ず治療に入る前に、患者さんに最適だと判断した治療内容についてご説明させていただき、その際には料金についても明確にご提示していますので、安心して治療を受けて頂くことができます。
また、ご自身の歯で末永く健康に過ごしていただけるよう、予防歯科にも力を入れています。そのためには定期的にメンテナンスに来ていただけることが望ましいのですが、
歯医者は苦手な方も多いと思います。患者さんがなるべく通いやすい、リラックスして通うことができる医院の雰囲気づくりにも力を入れています。
当院は今後も「お口丸ごと相談所」として、いつでも皆様をお迎えしたいと考えています。お口のお悩みは、お気軽に当院にご相談ください。
経 歴
- 大阪歯科大学歯学部 卒業
大阪歯科大学付属病院
欠損歯列補綴咬合学講座入局、研修 - C&Cナカイデンタルクリニック 勤務
- 高端デンタルクリニック 勤務(非常勤)
- オステムインプラント衛生士セミナー講師
- 2019年4月~ 高端デンタルクリニック 院長
所属する学会・団体
- 日本顎咬合学会
- 咬み合わせ(認定医)
- 日本口臭学会 (認定医)
- ほんだ式口臭EBACクリニック(認定医)
- インビザラインドクター(認定医)
- ストレートライン(認定医)
- 日本口腔インプラント学会
- JACID
- IOD
主な終了研修コース
- アストラテックインプラントシステムセミナー
- ストローマンインプラントシステムセミナー
- プラトンインプラントシステムセミナー
- 大阪SJCDレギュラーコース
- 大森塾一期生
- 明石矯正研修会
- 床矯正研究会ベーシックセミナー

歯科医師
出勤曜日火・木・金 / 土 9:30~12:30
患者様の気持ちに寄り添った安心の治療を
歯医者さんは痛くて怖い、そんなイメージを持たれている方も多いかと思います。そんな方でも気軽にお口のことを相談しにいらっしゃれるよう、常に患者様の気持ちに寄り添って、どんな治療方法が最適か、一緒に考えさせていただきます。
現在、当院で小児矯正から大人の矯正まで担当しています。
矯正治療では、見た目の美しさだけでなく、「噛む」というお口の基本的な機能改善を目指します。矯正治療は治療期間が長く、全体の矯正治療では年単位での長いお付き合いになります。患者様との信頼関係を築くことはもとより、技術の向上のために日々努力し、獲得した技術を患者様へ還元してまいります。
当院で採用している矯正装置には、表側の矯正治療では目立ちにくい透明の装置を使用したり、裏側の矯正治療や、透明のマウスピースタイプの矯正装置などさまざまなタイプのものをご用意しております。これまで矯正治療にトライできなかった方も、ぜひお気軽にご相談ください。
経 歴
- 朝日大学歯学部 卒業
朝日大学歯学部附属病院研修 修了 - 梅田 審美矯正歯科 審美・矯正担当
- もりわきデンタルクリニック 一般・小児担当
- 医療法人辰野歯科 一般・小児・矯正担当
- 箕面アクア歯科勤務 審美・矯正担当
- 2019年~ 髙端デンタルクリニック 勤務
一般・小児・審美・矯正担当
所属する学会・団体
- 日本顎咬合学会 (咬み合わせ認定医)
- 日本矯正歯科学会 会員
- 日本成人矯正歯科学会 会員
- インビザラインドクター(認定医)
- アソアライナードクター(認定医)
- 床矯正研究会 会員
主な終了研修コース
- 床矯正研究会ベーシックセミナー
- インビザラインセミナー
- アソアライナーセミナー
- GPO小児矯正セミナー
- GPO矯正ベーシックセミナー
- GPO矯正アドバンスセミナー
- プレオルソセミナー
- 歯科ヒアルロン酸セミナー
- ノーベルインプラントシステムセミナー
- CO2レーザーハンズオンセミナー
- 「前歯でも噛める総義歯」セミナー(河原英雄先生)

歯科医師
出勤曜日水・土
患者様の笑顔のために
患者様のことを第一に考えた治療、それが私の信条です。保険診療はもちろん、高度なセラミック治療、インビザライン治療もおまかせください。いつでも患者様の笑顔のため、丁寧な対応を心がけています。
経 歴
- 大阪歯科大学歯学部 卒業
- 大阪歯科大学付属病院 高齢者歯科学講座入局研修
- 医療法人たつの歯科 勤務
- 2014年~ 高端デンタルクリニック 勤務
所属する学会・団体
- インビザラインドクター(認定医)
- 日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
主な終了研修コース
- インプラント定位置埋入・マイナーGBRコース
- TeCコース
- インプラント周囲の軟組織マネージメントコース
- 咬合・力・顎関節症への実践的アプローチコース
- 治療手順コース
- インプラント治療のチームアプローチコース
- 大森塾

インプラント非常勤麻酔医師(日本歯科麻酔学会専門医)
経 歴
- 大阪歯科大学 卒業
- 大阪歯科大学大学院 歯科麻酔科 卒業
所属する学会・団体
- 日本歯科麻酔学会 専門医
- 日本歯科麻酔学会
- 日本麻酔学会
- 日本障害者歯科学会
- AHA ACLSプロバイダーコース終了